蘭と庭の花と柴犬右近

私が日々デジカメで撮っているものが『蘭と庭の花と柴犬右近』です。
 
2013/08/24 11:36:46|庭の花
ダイヤモンドリリー
もう 8月も後半になってしまいました。

ダイヤモンドリリーが 咲いていたのは8月の初め頃でした。(8月7日撮影)

今年も 面倒も見てあげてないのに 咲いてくれていました。







2013/08/06 20:22:51|庭の花
キキョウとホオズキ
今 玄関先で キキョウ(いわて乙女)が咲き ホオズキが色付いています。
用事があって お出で下さった方が 『綺麗ね!』って両方とも誉めて下さいました。







2013/07/23 20:36:12|柴犬右近
お散歩と電車
右近との朝のお散歩で歩く道です。
八高線の土手の下。

電車が来たので 右近と一緒に写そうとしましたが もたもたしている間に・・・・・
電車は 右近の後方に・・・・・
また そのうちチャンスが訪れるでしょう・・・・・







2013/07/22 20:10:59|柴犬右近
野菊
右近との散歩の時に 見つけた野菊です。

野菊は野生の植物でキクに見えるもののことだそうです。
【ノギク】という花や 花の種類はありませんと書いてあるのを見たことがあります。

白い花と 少し紫の花の2種類の花が咲いていました。

右近君は この頃 時々葉っぱを食べてます。(胃もたれ?)







2013/07/13 9:59:11|その他
市立川越 粘って金星
【市立川越 粘って金星】は 
今朝の 読売新聞の地域版の高校野球県大会の記事です。

ノーシードの市立川越が 今春の県大会4強の埼玉栄を下す金星をあげたというニュース。
先発の中山大貴くん(3年)が 活躍したことが書かれていました。
小学生の頃には このブログの中でも たま〜に登場する
【金子少年イーグルス】に所属していたようです。
最近は 大会出場校のメンバーのところに 出身中学校とかが 書かれていないので 
地元の子供達が活躍していても気付かないことがあるかもしれませんね。

まだ初戦だと思いますが これからの勝敗が気になってきました。
高校野球を見る楽しみが 増えた気がします。  
頑張れ! 市立川越! 頑張れ! 中山君!