蘭と庭の花と柴犬右近

私が日々デジカメで撮っているものが『蘭と庭の花と柴犬右近』です。
 
2014/04/22 19:04:39|庭の花
こんな風に咲くと
すみれもこんな風に咲くと 素敵ですね。

鉢植えの木の根元に咲いたすみれですが

みんな同じ方向を向いていて 良い感じでしょ。







2014/04/21 22:26:13|庭の花
すみれ
庭に すみれが咲いています。

名前は分かりませんが 4種類以上あるようです。

葉っぱが 細長かったり 丸みがあったり 色々。

派手さは無いけれど 好きな花です。







2014/04/15 22:23:05|
せっかく咲いたのに
日曜日(13日)に開き始めて 月曜日(14日)に綺麗に開花。

火曜日(15日)に私の不注意で・・・・・右の写真の様に・・・・・

思わず 『ごめんね。』 『ごめんね。』

『やっと咲いてくれたのにね。』







2014/04/12 23:44:19|その他
金柑の甘露煮
昨日 金柑を1キロほど いただきました。

金柑が沢山実っているのに 食べることなく 熟れたものが
木から落ちているのを もったいないな〜と眺めていたのですが
『みんな もいでいっていいよ』のお言葉をいただきまして
棘のある枝の間に手を入れて 引っかき傷を作りながら
欲張って 全部いただいてきました。(量ったら1キロありました。)

それで今日は朝から 甘露煮つくり。

美味しく出来たので 金柑のお礼に 出来た甘露煮をお渡ししました。
喜んでくれて 良かった〜。

ご近所さんにも おすそ分け。
渡したその場で つまんで食べて『美味しい〜』と言っていただきました。

何だか とっても満足な一日。
 

 







2014/04/11 14:18:00|その他
4匹のメダカ
この春 お引越ししていったお友達に いくつかの植物と一緒に渡されたメダカです。

4月から中学生になった息子さんが 育てていたようでしたが・・・

プランターに植えられてベランダに置いてあった木や花を譲り受けに伺った時に

『メダカも一緒にいい?』と言われまして 

目出度く我が家のメダカとなった4匹です。 

頂いたのは 3月15日でしたから もうすぐ一ヶ月になります。

毎日餌をあげて 週一で水を取り替えて 水草も入れてあげました。

一言『もしかしたら 全部オスかもしれない』と言われたのですが・・・

左の写真が3月25日
右の写真が4月11日