ダブヨン オートバイ・ライフ

とりあえず、W400エボニー & GR & L1 のページです。
 
CATEGORY:バイク

2009/05/18 22:53:06|バイク
おしゃもじ山
W、乗ってますよ。
でも写真を撮らなかったりで、なかなか更新するきっかけがありません。

つつじがきれいに咲き誇っている「おしゃもじ山」の写真を撮ってましたので、載せます。
ピンさん、いつか気になるって言ってましたよね。
私も下から見るだけで、登ってみたことはありません。
頂上にはなにがあるんでしょう?

もう随分前に感じますが、連休は
奥さんとタンデムで「秩父高原牧場」経由で秩父を一回りしてきました。
奥さんも楽しそうでした。
自分一人で楽しむのではなく、たまには奥さん孝行も
しなくては、と、思ってはいるのですが
なかなか実行できません。






2009/04/30 1:42:11|バイク
奥多摩ショートツーリング

今日(昭和の日)は、久しぶりに
Wで奥多摩を走ってきました。

寒くもなく暑くもなく、バイクで走るには最高の一日でした。
1年の間でも数少ない絶好のバイク日和を満喫しました。

吉野梅郷あたりで、偶然、品川ナンバーのアメリカン(ライダーは若い女性)の後ろにつきました。
2台でツーリングしているような感じで走り、そのまま奥多摩湖駐車場へ。

バイク日和のせいか、駐車場は、バイク、バイク、バイク…。

昼食に、屋台風の焼きそばを食べましたが、400円で器に山盛り入れてくれました。(写真を撮ればよかった…)

スピード取り締まりを2カ所でやっていました。
つかまらなくて、よかった。







2009/04/27 1:08:50|バイク
「長瀞桜物語」
今日(日曜日)は、
関越を花園で降りて
長瀞までWで走ってきました。
革ジャンでちょうど、でした。

長瀞駅前で休憩中、
きれいなポスターを見つけました。
「長瀞桜物語」

この桜並木の満開の下を
花吹雪を全身に浴びながら
Wで駆け抜けた夢のような時間が
鮮やかによみがえってきました。

長瀞から秩父へ抜けようとしたのですが、
車の大渋滞(多分、皆さん、芝桜めあて?)。
途中でUターンし、荒川を越えて山沿いの道を
東秩父・小川町経由で帰ってきました。

群青色の青空と、山々の緑のグラデーションが
やけにきれいな半日でした。






2009/04/19 23:10:45|バイク
春夏ジャケット

今日(日曜)は、春らしい天気でした。
午前中、Wで2時間ほど走りましたが、
今日は革ジャンで丁度、でした。
暑くもなく、寒くもなく。

しかし、もう少しすると
革ジャンでは、暑すぎるようになるでしょう。

そうなると、春夏ジャケットの出番
私は昨年、ブリストルドックスでマックスフリッツの布製ジャケットを買いました。
色は黒ですが、エアインテークなどもあり、
かなり暑いときでもOKです。

さらに暑いと、エーグルの薄手のジャケットか、
もしくはTシャツになってしまいます。









2009/04/12 1:40:51|バイク
小幡へGO!

お察しのとおり
今日(土曜)、小幡へ行ってきました。
ピンさんの予想通り
桜吹雪の真っただ中、でしたよ。

旧茂木館前、ピンさんと同じ位置で
写真(今回はケータイ)を撮りました。

お地蔵さんにも会ってきました。

お昼は、ピン家お勧めの
「舎楽」に行ってきましたよ。
今度はちゃんと着きました。
「特製とんかつ定食」をいただきました。
おいしかったです。

帰りは秩父へ周りました。
鬼石から秩父へ行くカーブの途中の気温表示計
「28度」思わずUターンして見直しました。
夏のように暑かったです。
かっこつけて革ジャン着て行ったので
暑くて大変でした。

長瀞の桜並木、まだ大丈夫でした。
今日、ピンさんたち行くんですね。
桜のトンネルをぜひ走ってください。
まさに桜吹雪の中を走り抜ける、
夢のような時間でした。






[ 1 - 5 件 / 18 件中 ] NEXT >>