木曜日の「とれたてラジオ」で紹介した 『おとなのための朗読会』に行ってきました。
市立図書館西武分館で8回目を数える朗読会。 本が好きで集まって朗読の勉強を続けている 「小函の会」から、3人が出演しました。
会場は、ほぼ満席…。 回を重ねるごとにお客様も増えてきたとか。 自分で本を読むのと聴くでは、ずいぶん違います。 小説の持つ世界が、また違って見えてくるんです!
昔の文体は少々とっつきづらいものですが、 朗読だと自然に耳に入ってくるから不思議ですね。
次回の公演予定は9/7(日)です。 ぜひあなたも本の世界に入り込んでみては? |