FMチャッピー DJ日誌

パーソナリティが番組裏話やプライベートを大公開!?
http://www.fmchappy.jp/
 
CATEGORY:特別番組のお知らせ

2021/08/12 18:19:03|特別番組のお知らせ
【終戦記念日特別番組 放送のお知らせ】
1945年8月15日の終戦から、76回目の夏を迎えました。
今年の終戦特別番組は、8月7日に入間市博物館アリットで行われた「平和を考える講演会」の模様をお送りします。

戦争でつらい経験をされた方の中には「平和のために、自分たちの体力・記憶力があるうちに、1人でも多くの人に体験を伝えたい」と強い気持ちで「語り部」として活動されている方がいます。

今回 講師を務めた狭山市在住の中島寿々江さんも、その一人です。
ご自身も11歳のとき、広島で原爆を体験されました。
戦争の悲惨さ、平和の尊さについて改めて考えてみませんか。

FMチャッピー 終戦特別番組「平和を考える講演会」
8月15日(日)午後4時00分~4時57分

※FMチャッピーのホームページ(https://fmchappy.jp/
から、スマートフォンやパソコンでも放送をお聴きいただけます。(https://www.jcbasimul.com/radio/767/
(特別番組放送に伴い、「JP TOP20」は5時からの放送となりますのでご了承ください。)






2020/03/07 10:30:44|特別番組のお知らせ
FMチャッピー防災スペシャル 放送のお知らせ

3月8日(日)、FMチャッピーでは「東日本大震災から9年~FMチャッピー防災スペシャル 『東日本大震災から学ぶ大規模災害への備え』Supported by ワンライフ」を放送します。

東日本大震災の発生から9年。
入間市藤沢地区自主防災連絡会のご協力のもと、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任教授の天野和彦さんをお迎えして2月22日に藤沢公民館で開催した番組公開収録の模様をお送り致します。

天野さんは、災害社会学が専門で、現在も福島県内の被災者支援に取り組んでいます。
番組では、人権の大切さや世界と比較した避難所の状況、更に天野さんが避難所の運営で学んだ体験から、災害に強いまちを作るために求められる日頃からの人と人とのつながりの大切さについて、事例を挙げて解説します。

「東日本大震災から9年~FMチャッピー防災スペシャル 『東日本大震災から学ぶ大規模災害への備え』Supported by ワンライフ」

放送日時:3月8日(日) 15:00~17:00
※再放送:3月9日(月)~3月13日(金) 時間は同上。

尚、特別番組の放送に伴い、3月8日(日)の「ビートルズラバーNo.5」「スーパーステーション」「JP TOP20」、3月9日(月)~3月13日(金)の「アフタヌーンパラダイス」は放送をお休みさせていただきます。






2018/08/11 18:57:00|特別番組のお知らせ
「チャッピーミュージックセレクション」オンエア楽曲リスト
2018年8月の特別プログラム「チャッピーミュージックセレクション」では、FMチャッピーの放送エリアに縁のあるアーティストの楽曲をノンストップで放送しています。
オンエア楽曲は以下のとおりです。

1. 松山優太 「Welcome to my concert」
2. モニパラ 「クック!」
3. 斉藤慶 「ユアピース」
4. TANEBI 「スターマイン」
5. 芦沢みゆき 「ピンクリボン」
6. おお たけしたち 「入間の借家で犬と暮らしてる」
7. 世莉奈&狭山ぶ~茶、 「ウィーアー茶レンジャー」
8. 宮川鉄平 「SEVENTH GEAR」
9. 中島まさる 「人生花火」
10. JAY'S GARDEN 「イタい」

「チャッピーミュージックセレクション」
2018年8月11日(土)午後6時30分~57分
※8月18、25日(土)の同時刻に再放送






2018/06/29 19:00:00|特別番組のお知らせ
FMチャッピー ホリデースペシャル ケーブルテレビまつり in まるひろ
7月1日(日)午後2時35分~午後4時まで「FMチャッピー ホリデースペシャル ケーブルテレビまつり in まるひろ」と題して、ケーブルテレビまつりが行われている丸広百貨店 入間店から出張公開生放送をお送りします。

・贈って喜ばれる丸広のお中元
・お得に楽しむ!7月5~8日の「いるバル」
・開幕直前!夏の高校野球 入間市内の4校徹底レポート
...and more!

当日、特設スタジオでご観覧の方 先着30名様にささやかなプレゼントを差し上げます!

FMチャッピー ホリデースペシャル ケーブルテレビまつり in まるひろ
放送:7月1日(日) 午後2時35分~午後4時
会場:丸広百貨店 入間店 1階エントランスホール特設スタジオ
パーソナリティ:篠田敬子

※「茶の花村の玉手箱」「スペースシャワーレディオ」「ザ・ビートルズラバーNo.5」はお休みとなりますのでご了承ください。


7月1日(日)の丸広百貨店 入間店には、入間ケーブルテレビが出張!
当日限りの特別キャンペーンやお子さんが参加できる「ちびっこインタビュー」など、イベントも盛りだくさんです。

ケーブルテレビまつり in まるひろ
日時:7月1日(日) 午前10時30分~午後6時
会場:丸広百貨店 入間店 1階エントランスホール


ケーブルテレビまつり in まるひろについて詳しくはこちらをチェック!
http://ictv.jp/maruhiro/



当日はぜひ遊びに来てくださいね♪






2018/06/10 18:00:00|特別番組のお知らせ
入間市長定例記者会見 放送のお知らせ
入間市議会6月定例会に向けた田中龍夫入間市長の定例記者会見が、6月4日(月)に入間市役所市長公室で行われました。
その会見の模様を、6月11日(月) 午前11時からと午後8時から放送します。

入間市長定例記者会見
6月11日(月) 11:00~11:27 / 20:00~20:27(再放送)
※通常この時間に放送している「月刊チャッピー増刊号♪」は、お休みいたします。

質問内容は
●特産の狭山茶
 日本農業遺産登録に向けて
 若手茶農家の活躍について
●公共施設マネジメント意見交換会について
●改修後の石川組製糸西洋館について
です。

スマートフォン・インターネットで放送を聴くなら↓
http://fmchappy.jp/






[ 1 - 5 件 / 53 件中 ] NEXT >>