風になって

千の風になってが流行った頃に始めてもう随分立ちました。 初心の頃を思い出し(故郷を思いながら・・・)続けたいですね!!
 
今年の連休も・・・
 今年の連休は天気も良く行楽日和だった。晴れ

第2東名を走りたいと思っているけれど、平日の空いているときにと思ってまだ実現していない。

後半は二日がかりで物置の片づけ。 
釘やのこぎりなど大工道具に始まり、猫のトイレ、車のカバー20数年分のごみがごっそり、焼却場まで捨てに行くようかな。ガッカリ
5月の連休は家庭菜園の時期、茄子なら4~6本がやっとの猫の額の畑を耕して、さて今年は何を?芽

コーヒータイムでバラを眺めながら・・・思案中!





     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]

草引きだよねぇ~
草引きだよねぇ~
娘婿と話すときは、時々娘の通訳が必要な時があります。
孫は母親に「愛媛に来たらどうして*条の言葉になるの」不思議がっています。

*条市わか  (2013/05/19 20:46:05) [コメント削除]

手入れがたいへん!
バラの季節はバラの消毒を1週間に1度と、毎日の水やりに追われます。
最近は庭木の手入れこそ甥っ子に頼んでますが、草引き(こちらでは草抜きというらしく、私が草引きというとえっという顔をされてしまいます)、すべて私の役目です。

eikjyoudann  (2013/05/16 10:37:12) [コメント削除]

見事なバラだねぇ~
コーヒータイムを、バラを眺めながらとは優雅!台所で新聞を見ながらの私です。
我が家の庭のプランターで、さやえんどうが収穫期を迎えました。さくらんぼは小鳥にプレゼントしました。自然も生き物を春を楽しんでいる感じです。

*条市わか  (2013/05/10 19:56:49) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。