こんにちは。Yusukeです。 今日は、Discoveryチャンネルから3月のおすすめ番組紹介です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【D特集】Rebuilding Japan 3.11からの出発 世界へ伝えたい、『新しい日本』の息吹。 完全なる復興への道のりはまだ遠い。しかし、ゴールに向かい日本は歩みを止めない― 3月5日(月)午後8時スタート ※3月11日(日)リピート
◆3.11からの出発:未来への挑戦〜蘇る陸前高田〜 3月5日(月)午後8時 震災で壊滅した町、陸前高田。市長の戸羽太は妻を津波で失いながらも、陸前高田を未来都市へと変えるべく町の復興に挑む。 ◆3.11からの出発:海に沈んだ写真の記憶〜 3月5日(月)午後8時30分 津波被害を受けた宮城県山元町。瓦礫の中から見つかった何十万枚の写真を救い、持ち主に返る日を願うボランティア達がいる。 ◆3.11からの出発:巨大地震を“予知”新幹線の奇跡 3月6日(火)午後8時 東日本大震災の日に、ある奇跡が起きていた。強い揺れが来る70秒前にブレーキをかけた新幹線の、世界に誇るハイテク技術の中身に迫る。 ◆3.11からの出発:男たちの復活・K-car物語 3月6日(火)午後8時30分 東北初の軽自動車レースが行われるはずだった「仙台ハイランドレースウェイ」。軽自動車に夢を託す男たちが、再び走る日を目指す。 ◆3.11からの出発:復活!東北 魂の酒 3月7日(水)午後8時 気仙沼の有名ブランド「男山」。津波により大きな打撃を受けたが、蔵は残り、数々な困難を乗り越えながら生産に取組んでいる。 ◆3.11からの出発:大地震を乗り越え 蘇れ!寒流のり 3月6日(火)午後8時30分 被災地を訪問して地元を励まし続けた天皇家に捧げるため、宮城県の海苔生産者は壊滅的な打撃を受けた海で献上海苔づくりに挑む。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★津波を乗り越えて〜渡辺謙が見た東北〜 3月11日(日)午後0時55分 俳優渡辺謙が、被災地で目にした人々の復興へ向かう強い姿や未来への希望を自身の言葉で伝える。2012年世界経済フォーラム年次総会出品作品。
《Rebuilding Japanとは》 ディスカバリーチャンネルが立ち上げた、東日本大震災被災地復興プロジェクト。 その一環として、昨年4月より、日本の番組制作会社や映像制作者を対象に、オリジナルの番組企画を幅広く公募。250件を超える応募の中から厳選された6作品を制作、今回一挙に放送する。日本での放送後、政界のディスカバリー・ネットワークを通して各国で放送される予定。
|