こんにちは。Yusukeです。 今日は、ヒストリーチャンネルから5月のおススメ番組です。
【特集:未知なる宇宙を見る】 *☆*☆*─v(′∀`*pq○─*☆*―◯pq*′∀`)v―*☆*☆* 人類が初めて大気圏の外へ飛び立って以来、各国が宇宙開発競争にしのぎを削り、広大な宇宙の秘密が少しずつ解明されてきた。今月は、宇宙開発に携わった科学者、技術者たちによる最新の研究結果を、CGによる美しい宇宙の映像とともに紹介する「宇宙開発」、宇宙の歴史と神秘に迫る『ザ・ユニバース〜宇宙の歴史』の新シーズンなど宇宙理論の最前線を紹介する番組や、ハッブル望遠鏡などの宇宙望遠鏡から見る神秘的な宇宙の映像を披露する「宇宙理論と宇宙観測」、という2つのテーマから宇宙を特集する。
━─━─━゚+。:.゚+。:.゚ 宇宙開発 ━─━─━゚+。:.゚(o-∀-八-∀-o)゚.:。+゚━─━─━─━☆彡 ★ 日本発!宇宙プロジェクト最前線 9日(水)午後9時〜午後9時55分、他
★ 宇宙人(びと) 毎週水曜日午後9時55分〜午前10時、他 9日(水)スタート JAXA(宇宙航空研究開発機構)の最新の宇宙プロジェクトを、その最前線で取り組んでいる新人宇宙飛行士やプロジェクトマネージャーなどの職員たちを通じて紹介する。
★ 日本宇宙開発史から〜挑み続けた男たち〜 14日(月)深夜0時〜1時、他
★ 惑星への旅〜移住はできるか!?〜 15日(火)午後11時〜深夜0時、他[二カ国語]
★ スペースシャトル 最後のフライト 16日(水)午後11時〜深夜0時30分、他 ― アトランティス号打ち上げの全記録〜宇宙開発の未来 ― 2011年に終了したスペースシャトル計画の、最後の打ち上げとなったアトランティス号のラストフライトを、日本人宇宙飛行士のインタビューも交え収録したドキュメンタリー。
★ 映画「宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折」 17日(木)午後11時〜深夜0時55分、他 NASAの壮絶な関市の全貌を明らかにするドキュメンタリー。死と隣り合わせのミッション挑んだ人々に迫る。
★ 「フェニックス」火星への旅 18日(金)午後11時〜深夜1時(2話連続)、他 〜第1部 幾多の困難を乗り越えて〜/〜第2部 不死鳥がもたらしたもの〜 過去ほとんど挫折に終わっている火星探査を、精鋭のエンジニアや科学者たちが再挑戦する様子を描く。この赤い惑星の謎は解けるのか?
★彡━・゚・━゚+。:((◇P´∀q*)) 宇宙理論と宇宙観測 :。+゚━・゚・━・゚・━゚+。:━・゚・━゚+。:★
★ ザ・ユニバース 〜宇宙の歴史〜 シーズン6 毎週水曜日 午後10時〜午後10時54分、他 9日スタート[二カ国語] 科学者や探検家の話をもとに最新のCGで紹介する人気シリーズの第6弾
★ 万物と無の謎に挑む〜アルカリーリ教授のサイエンス・レッスン〜 13日(日)午後2時〜午後4時(2話連続)、他 宇宙の謎を解く鍵ともなる、人間の知覚の限界を探り、「無」とは一体何かを考える。
★ NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか〜天才数学者 失踪の謎〜 13日(日)午後4時〜午後5時15分
★ アインシュタインと皆既日食 13日(日)午後5時15分〜午後7時、他(2カ国語)
★ ハッブル望遠鏡でのぞく宇宙の神秘 13日(日)午後10時15分〜深夜1時、他(2カ国語)
|