ねこねこみっくす!
 
2009/02/05 22:57:49|ひとりでぼやくもん
浮き沈みが激しくて・・・
近頃キモチの浮き沈みが激しく
特に仕事から帰ると死にたくなる位落ち込む

とは言いつつ
親しい人に話し聞いてもらうと楽になるのだが
仕事に行くとまた死にたくなる
最近その繰り返しだ

死にたいとは言っても支えてくれる人はいるし
深刻ではないのだが

そんなときだが
今日ちびむぎがいたずらして本棚から漫画をこぼれ落とした
ふとジョジョの奇妙な冒険の59巻が目に付いた
「今にも落ちてきそうな空の下で」の巻きである
ジョジョの中でも特に印象に残っている回で
アバッキオが大量にあるビンの破片から証拠を探している警官に向かって「もし見つからなかったらどうするんだい?」ときくのだが
大切なのは結果だけではなく真実に向かう意志なのだという
意志さえあればいずれたどり着くという

MOREを読むと嵐の二宮くんのインタビューが載っていて
今までの25年間友達はいなかったと思う
それを寂しいって思われることが寂しい
友達が多い方がいいって誰が決めたんだろうって言ってる

実は今の仕事は周りはずっと人の文句言ってる
いない人の悪口をいい、悪口言ってた人と違う人の悪口を言う
かといって私は周りに合わせて悪口もいえないので、どんどん孤立していってる
なので悪口の標的にだんだんされているのだが
直接言ってくるわけでもないので知らん顔してる

しかし態度や雰囲気で文句があるのが見え見えだし
上司や社員も一緒に文句言ってるので訳わかんない
仕事を言われた通りにしても不満あるようだし、ミスしても指摘してくれればいいのに、本人には何も言わないで皆でミスをネタに「あんなことしてあいつバカじゃん?」とか言ってるだけなので直しようがない

文句いいあってる人たちは仲よさそうだし
私もふとそうした方がいいのかなとか思ったけど
ずっと親しくしてた人たちは変わりなくしてくれてるし
やっぱりものすごく馬鹿にされてるのはわかってるけど
今の自分が自分なんだから
今のままでいいや
って思えた
明日からまた頑張ろう








2009/02/04 17:42:45|管理人紹介、とか。
泡坂妻夫さんが・・・
泡坂妻夫さんがお亡くなりになりました…

高校生のときに短編推理「亜愛一郎の狼狽」を読んで以来
亜愛一郎シリーズは私のバイブルでした
亜(あ)=苗字  愛一郎=名前  です

亜愛一郎は美青年なのに抜けていて、特に謎が解けると白目をむく癖がありよく女性にがっかりされます
この「白目をむく」がキーポイントでして、白目をむいたとき亜愛一郎は事件の全貌がすべてわかるのですが、このタイミングが実に早い
このタイミングでマジかよーと思うのですが、後のネタバラシは納得できるのです

事件自体も変わってて面白いのですが、ユーモアもあって実に面白いです

デビュー作の「DL2号機事件」はゲームの逆転裁判の事件名の元ネタになったようで、渋い!っと思いました

他の長編も思い入れがあるのですがうまく文に出来ません
ともかく
読んだ後にジンと胸に何か残る、いい作品ばかりでした
ご冥福をお祈りします







2009/01/31 20:05:07|にゃんこMIX
アッサム咳き込む
昨日アッサムが突然咳きこんで止まらなくなった
背中ボンボンたたいたり抱っこして撫でたりしても治まらなく
どうしようかとうろうろ

しばらくしたら落ち着いたみたいで良かった

でもアッサムの咳が始まったときからちびむぎが飛んできて
アッサムの周りをうろうろしたりクンクンしたり落ち着かなかった
ちゃんと心配してて可愛いかった







2009/01/30 14:58:25|にゃんこMIX
アッサムの文句たれ
最近アッサムはご機嫌ナナメで
人の顔を見る度ふにゃふにゃ文句言ってます。
理由は分ってます。最近遊んであげてないから

でも私も忙しい。それに寒いし。
ちびむぎと遊んでくれれば楽なのに
最近は2匹一緒に遊んであげるのがお気に入りみたいで
なかなか猫たちだけで遊んでくれません

なもんでご不満が溜まったようで
昨日は夜珍しくアッサムが一緒に寝に来ました
体の上にどーーんって乗られて身動きが取れませんでした…












2009/01/29 16:57:54|ムリウサミュージック☆
最近のヘビロテ


Diggy-MOの「爆走夢歌」です。SOULd OUTのメインMCのソロです
SOULd OUTはDream Driveだけ持ってます。

熱い曲です。聴いてると魂が燃えてきます。
なんか拳を空に掲げてやってやるぞー!と叫びたくなります