公園日和なとっても良いお天気だった土曜日

稲荷山公園にいって来ました

月曜に降った雪がまだ木陰には結構残ってました


最初雪の上を歩くと、ちょっとテンション下がったあろま。

でその後雪のない芝生にいくと一気のテンション上がって走り出しました。
でまた雪の上のもどると、くんくん

臭い嗅ぎながらゆっくり歩くあろま。でまたまた雪の無いとことにいっては走り出し〜

ので繰り返し雪の上と芝生を行ったり来たり。
その後は雪に慣れたのかどっちも変わらずテンション上げ上げに〜


って遊んでたらいっきに靴がびしょびしょになってしまった

今日は下がっての練習しに来たんだったと思い出し
いつもの練習場所へ移動。
下がる時に結構曲がってしまうあろま
しかも遊びのなかでは結構自分から下がるくせに
指示ではあまり距離を下がれない

のでターゲットをおいてそこまで下がる練習をしているのですが、
距離的にはターゲットまで下がっていても曲がって下がっていると横にターゲットが見えてきて横っ飛びで入ってしまうあろま。
ちゃんと下がって入ってないのでほんとはやり直さなきゃなのですが、ついがんばって下がったからとご褒美あげてしまうだめハンドラーな私です。
これは横から入ってしまったあろま。ホントは褒めちゃダメ
でこれはちゃんと後ろ向きで入ったあろま。でも指示する前から下がり始めてるし。
真っ直ぐ下がるには、ターゲットの近くからでないとまだまだで

地道に距離伸ばし作戦は当分続きそうです。