7月7日の七夕の日、Dogs life さん主催の七夕ファンマッチがWoofで開催され、参加してきました。

今回はファンマッチなので、おやつOK、おもちゃOK

で、
持ち時間8分間を自由に使って

とのことでした。
最初に受付けで、8分をどう使うか教えて下さいと言われ、
まずそこで???な私でした。
とりあえず一緒の教室で習っているここママさんのまねっこで、
2分場慣れの後、演技、で残り時間を遊びに使うことにしました。
そして希望することを書いてください、と言われたので、
最後まであろまが、側にいてくれますように〜と書きました

(前回のOPDS競技会で途中臭いかぎに行ってしまったので

)
AM10時の開会式後、早速ベビークラスから始まりました。
あろまは41エントリー中30番目だったので、出番はPM2時半頃?。
それまで、どうやってあろまと過ごすか迷いましたが、
結局お昼休憩の時に遊んだものの、ほとんどクレート待機させて、皆さんの演技を見学することにしました。
PM3時半過ぎやっとあろまの番に。
なぜかとってもウハウハな感じのあろまさん。
場慣れから、とても集中出来てました


で、演技スタート。やる気満々でとってもうれしかったのですが、
指示が分かりにくいのか、股くぐりするはずが股下で嬉しそうに見上げてしまい、そこからどうあろまを動かしていいかあたふたしてしまったアロママ

その後もテンション下がらずなあろまさん。
股下位置からリバースで横にきて、待てのはずが、またまたさらにリバースして、股下に戻ってしまいました

そして、遠隔でターンスピンのあとバックしながらもどってくる予定だったのですが、ターンしまくってしまいました

(最近遠隔でターンスピンの練習ばかっりしてたからね

)
でーもー
トリックはかなりすっ飛ばしてしまいましたが、最後まで楽しく踊れて、またまたあろまとダンス頑張りたくなりましたぁ

つづく?