トイプードルのアロマさんの成長記録
 
2011/10/30 22:37:44|K9
秋のPRカップ2011 !!

K9ゲームを始めて早一年、今年もK9推進プロジェクト主催のPRカップに参加してきました。
今年は3頭のチーム戦ということで、なんと30チーム90頭の出場(・o・)
去年ののんびりムードとは違い、受付50分前に着いたにも関わらず既に近く駐車場はいっぱい。テントもいっぱい出てるう
\(◎o◎)/!

それでも今年は仲間が沢山いたので、とっても心強かった(^_^)q
しかもチームは、ヒトもワンコもお揃いのユニフォーム (^^)v

まずはドギーダッシュ予選。今回の予選は2頭併走だけど、勝ち抜き戦でなくタイムレースで上位4頭が決勝進出。

で、アロマから離れてゴールに移動する時やっちまいました。
腰をかがめてアロマ呼びながら下がったところ、フード落としまくっちゃいました。なのでフード拾いにしばし中断(¨;)
その間ピエロのホルダーさんに押さえて貰ってキョロキョロしているアロマさん。

気を取り直して(まったく動揺の隠せないかおりゃーですが;)競技再開。
今回はお隣ワンコとの間に仕切りがあったこともあり、ちょっと曲がったもののかおりゃーへとゴール。
結果はなんと90ワンコ中、3位のタイムで決勝進出!!

お次はミュージカルチェアへ。
アロマは全くかおりゃー見ることなく臭い嗅ぎしまくりで、あっさり終了。アロマは会場に入った途端、かなり不安だったのかなぁ?
もっとテンション上げてあげればよかったね。

そして、ここでお昼タイム♡
なんとJFRのメンバーのムギちゃん家が、手作りお弁当作ってきてくれました。しかもお重!しかも三段!!まるでお正月だぁ!!!
凄い(・o・) しかもとっても美味しかったぁ。
なんか運動会みたいで、ルンルン気分になれました(^^)
ありがとう!!そしてご馳走様でした。

午後の始めはチーム対抗簡単ジョーバップリレー。
これはルイちゃんマッシュちゃんアロマもばっちり(*^^)v
19秒と好成績。練習の成果が出ましたね。



そして最後にドギーダッシュ準決勝。
今度はフード落とさないようにしっかりフード袋をしめました^_^;
結果は曲がらず来てくれて、ほぼお隣さんと同時だったもののアロマが決勝へ。

決勝相手はボーダーコリーさん。今回はおもちゃOKだったのでフードではなくおもちゃをご褒美に。
途端にテンションアップのアロマさん。ちらっとお隣みたものの真っ直ぐかおりゃーにゴール。
なんと、ボーダーコリーさんに勝っちゃいました。

てことは優勝♪



しかもチームも5位と好成績♪

その後おもちゃを堪能したアロマです^_^;

そんなアロマをみて密かにおもちゃの魅力に勝てるよう闘志をもやしたかおりゃーでした(^0^;)







2011/10/25 23:01:34|カフェ
10/22はレデイバーグ、そして23日は…
久々富士見公園へお散歩に行きました。
で、もちろんその後ジョンソンタウン内を散策。
ここの飲食店はテラスワンコOKが多いので、お散歩がてらの寄り道によいです。

そして遅めのランチをレデイバーグさんで。
パスタランチにしたのですが、前菜が選べてそれが美味しくついワインが飲みたくなっちゃいました。お家が近くなら間違いなく夕飯にしちゃいそうです。でも車なのでガマンガマン(^^;)

翌23日は、2011年 K9 PRカップ前の最後の練習のためドッグランFetch!さんへ。そのFetch!さん、なんとハロウィン使用になっておりました。もちろんアロマもポーズをとってパシャリ。
魔女になりきったアロマさんでした。

練習後は急いで三井アウトレットパーク入間へ。
久しぶりの幸美美佳さまご来訪です。
渋滞してましたが、なんとか15時のライブに間に合い、
ルンルンじゃんけんしちゃいました(^^)

その後 PRカップ用のチームユニフォームをヒト用、ワンコ用と
購入し、意気が揚がったところで幸美美佳17時のライブへ。
そして再びルンルンじゃんけんしちゃいましたぁ(^^)

ライブ後には、もちろんアロマさんも可愛がって頂きましたよ〜。

充実な週末でした。










2011/10/22 11:41:22|その他
POWER of MUSIC〜2011 LIMITED EDITION

あゆのコンサート行って来ました。
ホントは埼玉アリーナが初日のはずが、震災のためファイナルに。

始まる前から周りのお客さんのテンションも高く、
席もTAツアー以来の良い場所で久々に近くであゆが見れて幸せ♡

てことでお留守番のあろまさんには、あゆのふうせんをプレゼント。
かなりお土産にご不満なあろまさんです(^0^;)

コンサートの帰り途中でとっても美味しそうなハンバーガー屋さん発見。
クアアイナというお店でハワイが本店らしい。
定番ハンバーガーとアボガドベーコン&チーズサンドイッチにしました。サンドイッチのパンとチーズは何種類かある中で好みのものを選ぶことができます。

夜の12時の夜食にはかなりヘビーなメニューですがとっても美味しかったです。(うーん、いつになったらダイエットできるのかしらん?)










2011/10/10 19:03:54|カフェ
またまたTREEへ

またまたお昼食べにTREE行ってきました。
月曜は定休日だけど祭日のせいかやってました。

新メニューに野菜カレーと野菜ビーフカレーがあったので、
早速野菜ビーフカレーいただきました。野菜の甘さがでていて、
なおかつお肉が大きくて美味しかったです。

が今日はお店の人達とそのお知り合い?の方達が集まって、テラス下の焼き窯でなにやら作っている様子。見るとピザをせっせと作っては
焼いてしました。しかもワインを飲みながら〜


そっちのお仲間に入りたいと思いつつ食べていたかおりゃーでした。

この間はお馬さんと写真とったので、今日は牛さんとの記念写真。

あろま、馬は怖がるくせに牛は全く平気なようで牛の近くに自分から走って行ったりしてました。
もしかして牛はあまり動かなかったので
牛がいること気がついてないかも(^0^;)







2011/10/10 18:41:28|イベント
2011/10/09スーパードッグカーニバルin西武ドーム
今年もスーパードッグカーニバル行ってきました。

駐車場からワンコ達が沢山いて興奮気味のあろま。
すぐにリードを引っ張っちゃってなかなか会場にたどり着けず(¨;)
この日は初めて幼稚園のお友達ファミリーと待ち合わせだったので、
間に合わないかちょっとあせりつつもなんとか無事到着(^^ゞ

いろいろイベントある中、ルイちゃん、マッシュちゃん、あろまで早食い競争に参加。
早食いなら口の大きさと食欲であろま楽勝?と思いきや、なんとルイちゃん優勝(・o・)
一番小さいのにここぞというときは決めるところがさすがです!!



体験会がやってないときはアジリテイーも自由に使っていいみたいで、ちよっとやってみました。
あろまはスラローム以外はどれも大好きなので、勝手に動かないようにマテかけさせてからだったのだけど、よしといった途端にやってしまい、あせってかおりゃーのほうがこけてしまった…恥ずかしい(¨;)

今年はディスクドッグ大会やっていて、パピヨンが1位でトイプーが2位(・o・)(・o・)
小型犬でもあんなに上手にとれるなんてびっくり。
私たちが感心しながらみている間フリスビーにまったく執着心なしのあろまはといえば、カートですでにお休みしてました。(-_-)zzz

気がつけばもう午後5時、最後にみんなで集合写真撮ろう!ってことになったのですが、
4ワンコともかなりのお疲れモード…
みんな早く写真撮り終わって寝たいらしく、それぞれのパパママ見るのに必死です(^_^;)