dogs lifeさん主催の
カサンドラ・ハートマン氏のワークショップに
あろまと参加してきました。
カサンドラ氏はダンサーだけあって、スタイルもダンスも抜群に素敵でした。
まず人だけでのダンスレッスンがあり、すでにその時点でついていけなくなった私です

まさかこの動きにあわせて犬付じゃあないよね〜!?と内心冷や汗。
予感的中、人だけでもできないのにまさかの犬付って…ドッグダンスだから当たり前なんだけど、どうやっても欽ちゃん走りなステップになってしまい、かな〜りハードルが高かったです。
他の参加者の皆様はそうそうたる顔ぶれで、大会などでデモンストレーションをしているペアやドッグダンスの先生などなど。
もちろんリードをつけているワンコなどいなく、狭い空間ですれ違っても飼い主ガン見で踊ってました。
あろまはといえばもちろんショートリードつけて、万が一私から離れてしまっらすぐに
リードを踏めるようにしての練習。
ノーリードが不安な状態で参加してしまい、他の参加者の方々の迷惑になってなければ良いのですが。(たまにニアミスなぐらい近づいてきた大型犬に、もれなくガウしてしまったあろまでした

)
人だけと犬付を交互にくりかえすという形式で
9時半から16時半までみっちりダンス三昧(あろまペアはダンスになっていませんが

)
人だけの時は、もちろんお犬様がたはクレートで待機。
最近、外出先でクレートに入れてても静かにしていたので油断していたら、途中からまさかのクレートガリガリ攻撃が始まってしまったあろま

。しかも先生のお話の最中だったのでかなり肩身狭かったでした。ガリガリは15分程?続き(もっと長かったかも?)、やっと静かに。
その後、午後からは静かだったのですが、これからはもっと外でのクレートトレーニングしなきゃと反省

でもでもこんなに長時間だったけど、最後までテンションさがることなく
ウハウハ顔で私にくっついてきてくれたあろまに、とってもとっても感謝です
