とうとう迎えた公式戦。
悩んでいても仕方なく、とにかく一日あろまと楽しく、
そしてチームのワンコ達みんなが楽しく過ごせることを願っての開会式となりました。
大ちゃんママの作ってくれたユニフォームで人もワンコも一致団結

ユニフォーム posted by
(C)ジョセフィーヌ・アロマまずはミュージカルチェア予選から始まりました。
今までの大会で一番ヒールワークがよかったあろま。
私が椅子を取るのを躊躇したせいで残念ながら予選落ちしちゃいましたが

楽しく競技が出来ました。
大音響や競技会という独特の雰囲気のなか、ママやパパさんに一生懸命付いてくるチームのワンコ達、とってもえらかったです。
そんななか、ルイちゃんがチーム唯一見事予選突破

すごい

MC posted by
(C)ジョセフィーヌ・アロマつづいてドギーダッシュ予選。
競技前に本部のホルダーの方に、一応あろまが隣のわんこに行ってしまう可能性があることをお伝えしての参加となりました。
ホルダーの方が気を使って出来るだけとなりのワンコを見せないようにしてくれて、スタート位置も端っこからにしてくれました。(ありがとうございます

)
結果的にはこれまた予選落ちだったけど、3回走っていずれもまっすぐ私のところへきてくれました

最後は私の前で止まりきれずに股下まで行き過ぎちゃって(この時の焦ってるあろまがかわゆい

)負けちゃったけど

あろまらしい負け方だったね

ほんとにほっとしました。(と同時に足は開かないようにしようと密かに思ったのでした

)
と、のんびりする間もなくつづいてワンワンリレー。
犬人チームはもともと吠えるワンコがあまりいなくて(とっても大人しいワンコ達なのです

あ、あろまは別です

)、この競技はタイムがでれば御の字だと思っていたのですが、なんとチーム的には新記録。
そしてリコールリレー。
ハロちゃん、ルイちゃん、マッシュちゃん、ムギちゃん、みんな真っすぐママのもとへ。そして3位になりました

そしてお昼となったのでした。
woof のお弁当、おいしかったぁ!
(あっ、写真忘れた

)
午後へと続く