トイプードルのアロマさんの成長記録
 
2012/06/15 23:35:45|K9
2012k9公式戦初出場in woof 〜午前編
とうとう迎えた公式戦。
悩んでいても仕方なく、とにかく一日あろまと楽しく、
そしてチームのワンコ達みんなが楽しく過ごせることを願っての開会式となりました。
大ちゃんママの作ってくれたユニフォームで人もワンコも一致団結
ユニフォーム
ユニフォーム posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

まずはミュージカルチェア予選から始まりました。
今までの大会で一番ヒールワークがよかったあろま。
私が椅子を取るのを躊躇したせいで残念ながら予選落ちしちゃいましたが楽しく競技が出来ました。


大音響や競技会という独特の雰囲気のなか、ママやパパさんに一生懸命付いてくるチームのワンコ達、とってもえらかったです。
そんななか、ルイちゃんがチーム唯一見事予選突破すごい
MC
MC posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

つづいてドギーダッシュ予選。
競技前に本部のホルダーの方に、一応あろまが隣のわんこに行ってしまう可能性があることをお伝えしての参加となりました。
ホルダーの方が気を使って出来るだけとなりのワンコを見せないようにしてくれて、スタート位置も端っこからにしてくれました。(ありがとうございます
結果的にはこれまた予選落ちだったけど、3回走っていずれもまっすぐ私のところへきてくれました

最後は私の前で止まりきれずに股下まで行き過ぎちゃって(この時の焦ってるあろまがかわゆい)負けちゃったけどあろまらしい負け方だったね


ほんとにほっとしました。(と同時に足は開かないようにしようと密かに思ったのでした

と、のんびりする間もなくつづいてワンワンリレー。
犬人チームはもともと吠えるワンコがあまりいなくて(とっても大人しいワンコ達なのですあ、あろまは別です)、この競技はタイムがでれば御の字だと思っていたのですが、なんとチーム的には新記録。


そしてリコールリレー。
ハロちゃん、ルイちゃん、マッシュちゃん、ムギちゃん、みんな真っすぐママのもとへ。そして3位になりました


そしてお昼となったのでした。
woof のお弁当、おいしかったぁ!
(あっ、写真忘れた

午後へと続く







2012/06/15 22:48:42|K9
2012k9公式大会予選会〜序章
あろまがK9を始めて2年目、チームメンバーも9頭そろって、
初の公式戦参戦できることになりました。

しかし、最近ドギーダッシュで隣のワンコを追っかけがちなあろま
ダッシュは棄権しようか悩みまくった大会までの日々でした。

そんな大会の前々日、公園で遊んでいるときに突然あろまがビッコをひき始めてしまいました。あわてて足を確認してもびっこひくほどの傷はなく、でも右前足を地面につけないように、歩くあろま
そのまま抱っこして病院へ直行

診察の結果、軽い捻挫だと思うので安静にして様子を見て下さいといわれたのですが、もし脱臼や骨折だったら大変と思いレントゲンとってもらいました。

結果どこも異常なしとの診断。

しかもレントゲンに20分ほどかかっている間に、前足を地面につけて歩けるようになったあろま
たぶんボールをキャッチしようと飛んで着地時にひねっちゃったんだね
一日安静にして大丈夫そうなら土曜は普段どうり走らせてokとのこと。
ほっとはしたものの、もしかしてこれは神様が出るなっていってるに?なーんて困ったときの神頼みしかしない私が思ったりして

そんな飼い主の思いを知ってか知らずその日はずっと静かに私を見上げていたあろまでした。











2012/06/08 7:06:32|アロマコレクション
2012/5 今年の夏はこれで決まり!!
ちょっと前になりますが、金環日食素敵でしたね〜
普段まったく天文に興味のない私ですが、あれだけ話題になると見たくなってしまいます。
で、コンデジで撮影し、スライドショーにしてみました。


観察するには専用グラスを使う訳で、絶対太陽を肉眼で観ないようにとのこと。
太陽を直接見ると網膜症になるって、このとき初めて知ったのでした。

と、前置き長くなりましたが、あろまにもゴーグル買っちゃいました(日食観察用ではありません)
これをかけることで、白内障の予防にもなるんだとか
サングラス
サングラス posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

どう、似合ってるでしょ? UV100%防ぎます。
これで夏の日差しも大丈夫
走りまくるワン








2012/05/30 22:59:17|幼稚園
幼稚園レッスン、そしてすっきり〜!!
先週末、5月26日の土曜日は彩の森公園でレッスンでした。
天気も良く、あろまの集中力も絶好調
レッスン1
レッスン1 posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

今回のテーマは、確実なヒールポジションでの後進。
下がるときにお尻が開き気味になることが・・・
左足を意識させる練習をしました。
レッスン3
レッスン3 posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

足を大きく前後させ、ポジショニングの確認。
レッスン2
レッスン2 posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

いい感じになってきました。
この要領で右足のポジションも完璧にしていきます

レッスンの後、たっぷり公園で遊びまくって、
満足したあろまはトリミングへ。

ずっと起きてたあろまさん、マイクロバブルバスでほっと一息。
マイクロあろま
マイクロあろま posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

いつもながらの?おっさんスタイル

そしてこれからの暑くなる日々に立ち向かうため、バリカン5mmカットにして頂きました。
トリミングあろま
トリミングあろま posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

さらさら良い香りのあろまに変身。
お疲れ様でした。







2012/05/06 15:46:39|アロマの記録
公園ざんまい〜2012ゴールデンウィーク
今年はお仕事やらコンサート活動?やらで、
遠出ができなかったあろま家

であろまさんは何してたかというと〜
稲荷山公園で走り回り
稲荷山公園1
稲荷山公園1 posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

雨の日はのりやん母様のお家で走り回り
きれいだね
きれいだね posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

昭和記念公園でお花見はおまけで、やっぱり走り
牡丹園
牡丹園 posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ

近所の公園でまたまた走り
中央公園
中央公園 posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ


そして真っ黒になっておふろにいれられたのでした
おふろ
おふろ posted by (C)ジョセフィーヌ・アロマ