T&Yの夢の途中
ToshiとYumiの温泉やお店などの話を、気ままに綴っています。
プロフィール
■ID
TandY_dream
■自己紹介
ToshiとYumi温泉や旅先で出会ったお店と、身近なお店などを、紹介します。
■趣味
Toshi&Yumi:温泉
Toshi:ドライブ(ツーリングも)、オーディオ、熱帯魚、ギター、風景写真、お蕎麦
Yumi:陶器集め、植物栽培、パン、ケーキ、スポーツ観戦
カテゴリー
・温泉(97)
・趣味(3)
・ランチ(23)
・珈琲(5)
・お蕎麦屋さん(31)
・リンゴ(11)
・みかん(3)
・パン屋さん(5)
・その他(26)
コンテンツ
・
甲斐の国の美味しいお水(8/30)
・
八方温泉「まるいし」(7/25)
・
初夏の白馬(7/24)
・
鹿教湯温泉「三水館」(7/14)
・
信州の夏の始まり(7/12)
・
美ヶ原温泉「金宇館」(7/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
コメントありがとうございます(7/28)
・
同じ気持です(7/24)
・
コメントありがとうございます。(12/28)
・
前の満山荘に行きそびれた。(12/24)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2019/05/19 16:53:52|
お蕎麦屋さん
蕎麦処「山の実」
ツイート
GWに入って、信州もとっくに桜が終わり
葉桜になっている所が、多いのに、
北志賀は、まだ桜の蕾も固く、周りには雪が
残っている。
それでも、ふきのとうがあっちこちに
自生してて、その薄黄緑色が、春は近いと
思わせる。
そんな龍王スキー場の麓の蕎麦処「山の実」。
半年のスキーシーズンを終えて
待っていました!お蕎麦の季節。
久し振りだね~と、ご主人や女将さんと
いつもの従業員の方達と談笑し、
これもまた、全く変わらない美味しい
お蕎麦を頂く。
やっぱり、何処よりも美味しいね。
翡翠色に輝くお蕎麦と、
どろっとした蕎麦湯。絶品だね。
相変わらずの人気ぶりで、予約でいっぱい。
シーズン中に、また何回か無理してでも
行きたいね。
「山の実」から下りて来ると、あちこち桜が
美しい。
ソメイヨシノから八重桜に移りつつあるけど、
信州の澄んだ空気の中に、薄いピンク色の
花は、どれも綺麗。
桃の濃いピンク~りんごの白い可憐な花と、
今、まさに花盛りを迎えようとしている
感じだね。
いくつかの「道の駅」や直売所に寄って
もらい、お米や花の苗を購入。
そして、今宵の宿 沓掛温泉「満山荘」へ。
ツイート
<< 前の記事
[
93
P /
204
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.