3号N型転戦記 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/ ぐうたらAFVモデラーの○○な制作日記 ja 2018-03-12T21:31:24+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=66812 Pz.38(t)完成です 永らく更新できていませんでしたがようやく完成の報告です。<br />一緒に塗装した2号戦車ではなくPz.38(t)から。<br /><br />パンツァーグレーには1号戦車に続きクレオスを使用。やはり... 2020-08-14T22:36:35+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=66299 FT17工作完了 キットの鋳造砲塔にはリベットがなく、ランナーに植わっているトゲトゲを切り取って適切な位置に貼れと説明書に指示があります。試しにやってはみましたが、きれいに切り取ること、正しい向きで砲塔まで持ってくるこ... 2020-05-04T23:05:51+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=66264 FT17工作はもう一息 砲塔は残りリベットを植えて機銃を取り付ければ工作完了というところまできて、リベットを30個ほども貼り付けるのが面倒で止まっています。その間に車体側を完成させ、残り砲塔のみというところまでは持ってきまし... 2020-04-27T23:54:14+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=66191 FT17 車体に着手 足回りも出来たので本体に着手しました。<br /><br />操縦手前の3面は取り付けがとてもやりにくくなかなか位置が決まりません。結局右側はわずかに傾きが狂ったままになってしまいました。スリットも本... 2020-04-12T23:31:32+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=66126 足回りほぼ完成 なんとか足回りの完成まで持ってきましたが、結構すったもんだがありました。<br /><br />まず上部転輪の前部支持架をスプリングとの位置関係を元に接着したのが大きな間違い。この支持架の位置は足回り... 2020-03-30T00:38:09+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=66096 FT-17やってます AML90の工作がほぼ完了したところでしたが、塗装環境がなかなか整わないので次に手を出してしまいました。<br />AliExpressで中華模型がものによっては結構安く買えることを教わり、調子に乗っ... 2020-03-23T23:10:38+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=65886 AML90もほぼ工作完了 気付くと今年最初の書き込みです。今更ですが今年もよろしくお願いします。<br /><br />さてしばらく放置していたAML90ですがカタチになってくるとなかなかかっこいい。カッコいいと思って作り始め... 2020-02-11T23:17:33+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=65675 AML90も再開 タミヤの1/35の38(t)をネット購入したのですが、店から組立説明書に誤記があったとメールが来ました。こちらも組む気満々でキットも全般に素晴らしい出来なのですが、先に分かって良かった。<br /><... 2019-12-31T21:23:38+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=65593 工作完了 Pz38(t) 長いこと更新をさぼってしまいました。<br />唐突に引っ越しが決まり、家探しやらなんやらに始まり模型どころではなくなっていましたが、ようやく新居で落ち着き製作を再開、工作完了までこぎつけました。<b... 2019-12-15T20:14:10+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=64880 それなりに着々と…Pz38(t) 3連休で少し進捗があり、足回りとフェンダーを組み、ずいぶん形になってきました。<br /><br />ここで第4転輪のキャップがなぜ透明パーツ?とお思いでしょうが、私がとんでもない凡ミスをしたからでし... 2019-08-12T22:14:28+09:00 http://ictv.easymyweb.jp/member/Pz3N/?c_id=64765 こんなところに転戦 Pz.38(t) その1 たいへん長らくご無沙汰しております。<br />平日の疲れやら暑さやらで家ではなかなか模型に集中できず、時々手を動かしてもブログ更新まで出来ていませんでした。<br /><br />この間、2号戦車を... 2019-07-21T23:35:54+09:00