Keef on Rolling
 
2009/05/05 8:58:03|Music
RHAPSODY


悔しい

清志郎の死

30年前、浅草国際劇場で

「ASAKUSA NEW YEAR ROCK FESTIVAL 79-80」

初めて体験した

まだ、小川銀次がいた頃だった

~公演パンフの清志郎のコメント~

俺たちの平均身長は、まちがいなく、多分169センチ位だ。
80年代になってもそれは変わゃしないだろう。
何しろすごいメンバーがそろってるから、
ゴキゲンなバンドだから80だろうが90だろうが100だろうが、
ど~~ってコトないぜ!
そりゃあ大変なもんだよ。
おいらの言っている意味が、きっとすぐにわかるだろう。
キミのお父さんにも紹介しておくれよ。
だけどさァ、なんでボク達のレコード売れないよ?


Stonesのエッセンスを取り入れられた

R&Bバンドだった

伝説の屋根裏4DAYS

渋谷公会堂

久保講堂

日比谷野音

共立講堂

武道館・・・

イカレタStepだった

いかしたLiveだった

以前、代々木上原に住んでいた頃

500M離れたところの大山

井の頭通り沿いに清志郎の自宅があった

近くの丸正にまだ小さかった子供達を自転車に乗せて

買い物に来ていた

また、1人で近所の汚いラーメン屋で頭にタオルを巻き

広東麺を食べていた・・・清志郎

盟友チャボが納棺の時、礼服が乱れるほどに踊っていたらしい

悲しすぎる























     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。