【10年9月25日】 朝6:30起床、先週までの気候がウソの様に肌寒い。バスにのり、電車に乗って待ち合わせの日野駅に到着。総勢7名、自転車馬鹿一派+温泉馬鹿一派合同のワインのみ放題ツアーに出発。高尾駅で小淵沢行きの中央本線に乗り換える。車内、結構込んでいたが、ここでささやかな前祝いをプシュっと。。。。(ちょっと回りの視線が気になったが。。。) 朝から精神的に贅沢な時を過ごす。笹子トンネルを越えると、天気はがらっと変わり、晴天に。『う~ん。さい先良し。』 揺られる事1時間15分。塩山に到着。此処にワイナリーの送迎バスが来ている。10分ほどでロリアンワイナリー到着。入場料1000円を支払いワイングラスをもらう。ワイン葡萄の木の下にプラ箱でテーブルと椅子を速成し準備完了。ここからはワインを好きに注いでは飲み注いでは飲みの繰り返し。今日の幹事ゴジラH君手作りのおつまみをほおばりながら、ワインがうま~い。。。発砲中のもろみワインから、甘いのやら、辛いのまで色々なワインを楽しみ、すっかりできあがってしまった。天気良し、景色良し、ワイン良し、つまみ良し、女っ気・・・・良し???。2時くらいまで飲んだくれて、おみやげのワインをもらい、近くの葡萄の丘公園の温泉に入る。ここの露天風呂、甲府盆地を見下ろすロケーションにあり、景色最高。お湯はぬるめだが、つるつるする泉質。ゆったりと入り、程良く酔いも抜ける。帰りのホリデー快速では乗った途端に意識をなくし、起きた時にはすでにすっかり暗くなった八王子駅。先週に続き、またまた幸せな一日が過ごせた。幹事さんと、素晴らしき馬鹿仲間達に感謝。本日の走行は当然0km。ワイン消費?L。明日はワインの汗をかくべく、少し走らねば。。。。 |